口腔ガンのお問い合わせにつきまして

こんにちは。

ヒロデンタルクリニックでございます。

本日患者様より、「口腔ガン」についての問い合わせを多く頂きましたので、

院長 田中の1見解として投稿させていただきます。

— 以下、院長より —

当院では平成14年11月に開業してから、現在まで紹介先から返信のあった口腔ガンの数は5−6症例くらいあると記憶しています。

残念ながら私がお伝えしたことを信用して頂けず、紹介した病院に行かれずに転移してしまった症例が1−2症例、

病院を紹介したものの、その後何らかの理由で返信、再来院のないものが3−4例くらいだったと思います。

ネット上にあがっている写真のように、明らかにおかしいと分かる場合もありますが、

初期の病変などでは鑑別診断が困難なものもあります。

その場合はあやしい組織をとって、顕微鏡で審査し、病名というものをつけていくのですが、

いくらプロと言っても初診で一度診たのみでは、特に初期病変の場合は鑑別診断が困難な場合もあります。

私自身の問題ではありますが、皆様お忙しくされているので、病院を紹介すると言っても信じていただけないこともありました。

また、たぶん良性だと思われるできものを当院で切除し、念のため病理診断にだしたりもするのですが、

その時は保険の1部負担金も高くなったりするので、「儲けのためにそんな変わったことやってるんやろ」と言われたこともあり、

心が折れそうになる時もありますが、口腔ガンを見過ごさないためにやっております。

しかしながら、当院のスタッフは優秀で、勤務医の先生、衛生士なども通常の検診から全身疾患等を見つけたことがあります。

歯科検診などで定期的に口腔内の状態をチェックされることは、

歯の病気のみならず、大きな病気の発見にも繋がることがあるのです。

口腔内のできもの等に不安がある方は、「歯科口腔外科」の標榜がある歯科医院をお探しになるだけでなく、

歯科医師の経歴に、大学病院や総合病院での研修や勤務経験のある歯医者さんを探されると、なお良いと思います。

「大したことなかったら恥ずかしいから・・・」とご自身で判断されるのではなく、

ご不安な場合はどんな些細なことでも結構ですのでご相談ください。

ヒロデンタルクリニック 院長

田中 宏幸

ヒロデンタルクリニック

〒663-8204 兵庫県西宮市高松町1-13

TEL:0798-65-8888

お問い合わせはこちらから:https://hiro.dental/contact

休診日:日曜日・祝日